日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
富士山世界遺産コラム〈Vol.24〉
【入札情報】物品調達(富士山保全協力者証(木札ストラップ))に係る入札の実施について
【GWイベント】 館内クイズラリーのご案内
「富士山学第4号」発刊のお知らせ
富士山世界遺産コラム〈Vol.23〉
【5月公開講座のご案内】富士山の「合目」のハナシ
<4K映像での上映を再開します>【お知らせ】2階映像シアターの不具合について
令和6(2024)年度年間スケジュール
「先生のための観覧日」を開催します
『富士山と日本人 豊かな「富士山学」への誘い』発刊のお知らせ
当面の間、混雑の状況により入館制限をする場合がありますので、御来館の前に、館内混雑予想表を御参考にしてください。
区分 | 9:00 ~10:30 |
10:30 ~12:00 |
12:00 ~13:30 |
13:30 ~15:00 |
15:00 ~16:30 |
---|---|---|---|---|---|
平 日 | |||||
土日祝 |
※過去の入館状況に基づく(最終入館時間/16:30)